【給湯器】燃焼ランプがつかない原因は?対処法も紹介

【給湯器】燃焼ランプがつかない原因は?対処法も紹介

給湯器の燃焼ランプがつかない状況でお湯が使えないと困ってしまいますよね…。

給湯器が点火しないときに起こる症状のため、故障を疑う方も多いでしょう。しかし、給湯器やリモコンの状態を確認し、簡単な対処法で不具合を解消できる場合もあります。

ここでは給湯器の燃焼ランプがつかない原因と対処法について解説します。

給湯器の燃焼ランプがつかない原因

給湯器の燃焼ランプがつかない原因

給湯器の燃焼ランプは、給湯器がガスを正常に燃焼しているときに点灯します。お湯が適切に供給されていることを示す表示となりますが、燃焼ランプが消えている場合、燃焼が停止しているか、何かしらの不具合が発生している可能性もあります。ここでは燃焼ランプがつかない様々な原因をご紹介します。

ガス供給の問題

ガスの供給が不安定な場合、燃焼が起こりません。まずガス栓が閉まっていてガス自体が給湯器まで来ていないことが考えられます。ガス栓がしっかり開いているか、ガスメーターが正常に作動しているか確認しましょう。プロパンガスの場合には、容器のガスがなくなるとガスが使用できなくなりますので、契約しているガス会社へ連絡し、交換の手配をしましょう。

電気供給の問題

給湯器のリモコンの電源が切れているとリモコン画面には何も表示されません。節電モードなどにより給湯器の電源が入っていないケースもあります。電源を入れてお湯を使用し、燃焼ランプがつくかどうかを確認してみましょう。またリモコンの電源が入らないときは、給湯器本体の電源プラグが抜けている可能性もあります。給湯器本体の電源プラグの状態も確認しておきましょう。

水供給の問題

給湯器本体へ給水を行う止水栓が閉まっていると、燃焼するための水が供給されず、燃焼ランプは点灯しません。給湯器の止水栓が開いているか確認しましょう。他の水道設備も同様に水が出ない場合、止水栓ではなく建物全体の元栓が閉まっている可能性があります。

給湯器本体・リモコンの問題

給湯器本体やリモコンの故障により燃焼ランプがつかない可能性も考えられます。燃焼ランプはつかないけれどお湯が出る場合、燃焼ランプを点灯させる配線などが不具合を起こしている可能性があります。リモコンだけを交換することで改善されることもありますが、給湯器本体とリモコンの電気系統に問題がある場合、専門業者へ連絡し点検・修理を依頼しましょう。

給気口や排気口の問題

給湯器本体の給気口や排気口が塞がっていると不完全燃焼が発生し、燃焼ランプがつかないことがあります。。給湯器本体は基本的に屋外にあるので、落ち葉やゴミなどが付着し、排気や吸気の妨げになっている可能性があります。落ち葉などを放置すると火災などの原因にもなりかねませんので、すぐに取り除くようにしましょう。

給湯器の水温調節機能の問題

給湯器は、お湯の温度を調節するため、一時的に消化を行うことがあります。これは給湯器の機能によるもので、故障や不具合ではありませんので問題ありません。

燃焼ランプがつかない場合の対処法

燃焼ランプがつかない場合の対処法

ここからは、燃焼ランプがつかない場合の対処法を紹介します。

エラーコードを確認する

給湯器やリモコンの不具合が原因で燃焼ランプがつかない場合、リモコン画面にエラーコードが表示されている場合がありますので確認しましょう。給湯器のエラーコードは各メーカー共通となっています。取扱説明書やメーカーのホームページで確認しましょう。燃焼ランプがつかないときに表示される可能性のあるエラーコードは主に「11」の点火不良、「12」の安全装置作動による消火の2種類です。リモコンや給湯器本体をリセットすることで正常な運転に戻る場合もあります。

業者に点検を依頼する

リセットを試しても燃焼ランプがつかず、原因が特定できない場合や対処法がわからない場合には、専門業者に点検を依頼しましょう。給湯器の内部には複雑な構造や部品が含まれており、無理に自分で修理を試みると状況が悪化する可能性があります。

専門の技術者であれば、給湯器の状態を正確に診断し、適切な修理や部品交換を行うことができます。特に、ガスや電気に関わる部分の不具合は安全性に直結するため、早めの点検依頼が重要です。

給湯器の燃焼ランプがつかない場合には

今回は給湯器の燃焼ランプがつかない場合の原因と対処法をご紹介しましたがいかがでしたか。燃焼ランプがつかない原因はガスや配水の問題、リモコンの不具合など、給湯器本体の故障とは限らないケースもあります。

給湯器の寿命は一般的に約10年と言われており、使用して10年以上が経過している場合は、いつトラブルや不具合が発生してもおかしくありません。少しでもおかしいと感じたら放置せず、早めの修理・交換をおすすめします。給湯器の故障、トラブルが発生した際には、日東エネルギーへご連絡ください。経験豊富なスタッフが、現場確認から施工、アフターサービスまでしっかりとサポートいたします。

>>>日東エネルギーについて詳しく知りたい方はこちら

>>メールで問い合わせする場合はこちら

>>LINEで問い合わせする場合はこちら

 

まずはお気軽にお見積りをご依頼ください。

メール・LINEからのご成約で3,000円OFF

お住まいの設置環境によって、価格や工事の条件が異なります。
経験豊富なスタッフがお客さまごとに最適な機種や工事をご提案いたします。
もちろんご相談やご不明点にもお答えしますので、まずはお見積り依頼をお待ちしております。

お電話で無料見積り・相談
受付時間 9:00~17:00

0120-605-210

お支払方法:クレジット決済、または、銀行振込による後日入金